考え中

まったく公共性のない備忘録

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Bluetoothの干渉

最近NHK FMでBest of Classicとか聞くことが多い。 アプリで聞き逃しを1週間ほど聞けるので、これまで時間が合わずに逃していた番組を聞ける。 たいていキッチンで作業中に聞くが、今日は久しぶりに書斎で聞こうとしたら、書斎のミニコンポのBluetooth接続…

吹けば風

今日から始まった豊田市美術館の展覧会と常設展。 「吹けば風」の方は四人展で、映像作品がいちばん面白かった。 特に、民家のような生活感のある室内の、家具や電化製品に映写機で映画作品を映写するという試みがあって、作中のスプラッターな映像が、現実…

マティス展

今年3回目の東京都美術館である。 マティス展が始まっている。今回は、初期から晩年まで充実した展示が見られるというので、「混んでる」という懸念を抑えて果敢に行ってみた。 途中、上野駅で「みはし」のあんみつを食べる。上野は広いが、何処へ行っても…

ガウディとサグラダ・ファミリア

「ガウディとサグラダ・ファミリア展」は東京国立近代美術館で開催中である。金曜、土曜は夜間開館をしているということで、仕事のあと行ってみた。竹橋の駅ビルで軽く腹ごしらえをしようと思ったら、全部しまっていた。 この展覧会は日本で3箇所巡回する。…

ABSTRACTION(アーティゾン美術館)

アーティゾン美術館で長い名前の展覧会を見た。「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ」と、かなり詰め込んである。石橋財団のコレクションだけではなく、海外も含めあちこちから借り出して250点と見ごたえも…

うな富士天白別邸

「うな富士」はミシュランガイドにも載るいいうなぎやさんだが、街のうなぎやさんだったその昔はもっとすごかった。代替りや火事騒動で、気がついたら大手の外食企業がうな富士の支店を東京やらあちこちに生み出していた。 こだわりのうなぎ選びやこだわりの…

八丁みそまん

浜松の銘菓、うなぎパイで名高い春華堂のみそまん、いつもは茶色っぽいパッケージで出ているが、2023年は「どうする?」ってことで、「八丁みそまん らぶいで候」という家康公限定パッケージで出している。 このみそまんは、しょっぱくて、餡がぎっしり…

ANA Payをアップルペイに登録

中途半端なマイルは基本的に見捨ててきた。1万マイル以上あれば、移行したりできるのだが、できない3000マイル弱が残っていた。コロナ禍に、マイルの期限の優遇措置で延長されていたのである。 検索すると「スカイコイン」に変えればいいということだっ…

家康公みかんどら焼き

小野玉川堂という岡崎の老舗和菓子屋の「家康公みかんどら焼き」が美味しい。 みかん餡というのが、想像がつかなったのだが、みかん色の餡がしっくり合い、しかもみかんの風味が嫌味なく広がる。 餡もいいけど、どらやきの皮(皮?)がいい。卵色の、ざっく…

台風で仕事キャンセル

先週の金曜日、線状降水帯の影響で東海道新幹線は運休となり、ローカル鉄道の本数も減った。前日の木曜に晴れていたのでキャンセルしないまま台風当日をむかえ、この地域は午後になったら雨がすごいですよという予報が出た。 午後1時に出発して4時すぎまで外…