考え中

まったく公共性のない備忘録

2020-01-01から1年間の記事一覧

ダンシング・ベートーヴェン

フランス映画っぽさに負けずに見る。 第九をズービン・メータ指揮で、オーケストラ、合唱、そしてそこにモーリス・ベジャール・バレエ団のバレエを載せて公演するというプロジェクトを追ったドキュメンタリー。 Kateryna Shalkinaというウクライナ出身のダン…

ミス・マープル"The Body in the Library"

"The Body in the Library"を見た。 音楽のチョイスがなにやら軽快である。 Gossington Hallというお屋敷の書斎(Library)に死体があるのをメイドが見つけて、という始まり。 お屋敷をもっと見たいのだが、すぐに舞台はホテルに移動してしまう。お屋敷のロ…

仮枕暮らし

2000年ぐらいから使っていた低反発素材の枕が、今年のはじめ辺りからなぜか高く感じて、夏の間は座布団みたいに薄くなっていたクッション(以下せんべいクッション)を寝室に持ち込んで寝ていた。 10月半ばに高さ的にちょうど良さそうな羽根枕を見つけて買…

モザイクタイルミュージアム

岐阜県多治見市へ行ったついでに、笠原のモザイクタイルミュージアムへ*1。 藤森照信の設計で、土を塗りつけた巨大なかまくらみたいなものの上に草が生えている、原始的造形の美術館。 窓が横に一列に並んでいて、陶器が規則正しい模様に埋め込まれている。…

今年も残りわずかに

クリスマスツリー。 とか言ったら怒られる。松平の高月院。

希望のかなた Toivon tuolla puolen(2017年)他

今年は、見た映画の記録を残そうと思っていたけれど、結局できていない。思い出せるのだけ記録しておく。 「希望のかなた」 Toivon tuolla puolen(2017年)を見た。いつ見たかは忘れた。ル・アーブルの靴磨きの続きのようで続きでない。以前のカウリスマキ…

音波でケア

ちょっとしたことがきっかけで、これまでフッ素入りの歯磨きと、300円もしないお気に入りの歯ブラシを毎月買って磨いていたけれど、急に電動歯ブラシを導入してみた。レビューなどを見るとベーシックな機能しか使わないということだったので、「ソニッケアー…

農業センターの牛乳

日曜の朝、地元の農業センターを散歩して、野菜や果物を買ったり、10月に生まれた子牛を見たりして、最後にプリンと牛乳を買った。 牛乳は低温殺菌でノンホモ、2日以内に消費するように強く言われる代物である。 帰宅して散歩の喉の乾きを癒やすために牛…

大相撲

久しぶりに推せる力士が大関に昇進し、2番めに推せる力士も大関に昇進したのに、2力士とも休場で、何を支えに15日間を過ごせばいいか分からない明日は中日。

Dickensian (TV series)

BBCのTVシリーズ『ディケンジアン』は、複数のディケンズ作品の登場人物を一つの舞台に上げて展開させた翻案作品。フェイギン、スクルージ、ミス・ハヴィシャム、バケット警部・・・みんな同じ街で暮らす隣人で、それぞれの物語の中を生きながらも、相互に関…

しるこサンドダクワーズ

大麦工房ロアというところから販売されているので、「松永のしるこサンドではないのか?」思いながらも買ってみたら、監修しているだけだった。 しるこサンドとは似ても似つかない金返せダクワーズの域に入っているが、とりあえずそのへんのダクワーズとして…

Cranford (TV series)

Elizabeth Gaskellの小説いくつかから着想したBBCドラマのシーズン1~5。ミス・マティは気立ては良いけれどお姉さんのデボラの影で少し控えめな性格で行き遅れた中年女性なのだが、ジュディ・デンチなのでそこそこの貫禄は出てしまっている。 舞台は架空の…

秋のくしゃみシーズンの腰の強打

mihalita.hatenablog.com 以前(5年前)とまったく同じ時期、また腰を強打した。階段を踏み外したのだ。 寝返りとくしゃみが特に痛い。

Jane Eyre (TV Mini-Series, BBC 2006)

https://www.bbc.co.uk/programmes/b0074t80 第1話は途中で休憩しながらゆっくり見ていたのだが、2~4話はついつい駆け足で見てしまった。 ジェーンは自分を作ったのは神だが、"He was the first to recognize me, and to love what he saw." と言う。原作…

日常の非常

カレーを炒めたあと窓を開け、雨が本格的に降ってきたので窓を閉めたところでパンを焦がし、また窓を開け、煙たい空気を吸う秋夜。 半月前、まだ70代前半の知り合いが入院したとの一報が入った。私の電話を待っているというが、かけてみると病室では話せない…

下剋上鮎

鵜飼いの鵜が鮎を飲み込むところ……の逆だから下剋上とのこと。 コミカルなデザイン、ピリッとしたネーミングに惹かれて注文してみた。 画像は抹茶味の方だけれど、黒糖バージョンもある。 割れやすいくちばしも、丁寧に細く作ってある。 このお菓子、見た目…

キーマカレーを作る

胃もたれの話ばかりで恐縮だが、カレーを食べなくなって数年、カレールーの油脂がもたれるのではないかと考えて、カレー粉を買ってみた。 今日は合いびき肉と玉ねぎなどをメインに、キーマカレーを作ってみた。見た目は非常にいい感じだ。 出来たてを味見し…

いくつ食べるのが正解か

見た目は柿安の肉団子だが、これは亀屋良長の「烏羽玉」。 小さな黒糖と餡の玉である。 黒糖が強く、お茶は苦いめが合う。 いくつ食べるか、迷う造作だ。 秋なのでいつもの栗きんとんではなく、恵那川上屋の栗きんとんも食べたけれど撮影していない。 代わり…

ふわふわかき氷@卯月堂

本来は7月末で終わるはずの仕事、8月末の今もやっている。週2でやってくる仕事。もう疲れた。 気温35度超えが続くこの8月、振り返れば長いこと口にしていなかった氷菓が恋しくなってきた。かき氷なんて歯にしみてお腹もゆるくなる世代の我々が、また食べたい…

パソコンリサイクル

ThinkPadを久しぶりに立ち上げたら立ち上がらなかったのでリサイクルすることにした。 まずは、何度か試しているうちに立ち上がったところを初期化。 再起動を繰り返している様子なので、別のパソコンでレノボのリサイクル申し込み作業。 ThinkPadは購入時の…

ロボット掃除機導入

うちにルンバが来た。 面倒な設定とかあるのかと思っていたけれど、箱から出して電気とWi-Fiにつないだら、すぐに掃除を始められた。 まずはワンフロア、すごく念入りに3周ぐらい回ってホコリチェックをしてくれる。通った後はすべすべだ。うっかり、配達の…

らせんの練習 久門剛史@豊田市美術館

週末も働くブラックな半期がついに金曜で終わり、自由な1日を得た。 (ただし明日の日曜は終日出勤だ) とにかく体内の換気第一。ショッピングよりリスクのない場所を探していたら、5月に諦めた「らせんの練習」が延長開催中だった。 動きと光と音を総合的…

モッコウバラの新芽

向こう見ずなモッコウバラ鉢植え企画だが、実は6月に鉢増ししたあと芽が出なくなっていた。しかし雨続きで観察も怠っていたのであまり気にしていなかった。 今週になって太陽が戻ってきたら、ものすごい勢いで赤い芽を出し、出た芽はこれまた勢いよく延びる…

さよならローズマリー

前の家から持ってきたローズマリーが、この大雨で根腐れして枯れた。水はけが悪いところに植えたので、水浸しになってあっという間に茶色くなってしまった。 つい先週までは、久しぶりに花をつけたりして絶好調だっただけに、別れが辛い。 花後の剪定なども…

部屋で冬を越したポーチュラカ

昨年ものすごく咲いたポーチュラカのうち、一株だけを小さな鉢のまま室内で冬越しさせて、しっかり暖かくなったので寄植えの鉢に入れたところ、7月に1輪、2輪、また1輪と小規模ながら花をつけるようになった。 今年の大雨で茎が倒れ込んだりしていたが、画像…

モッコウバラ植え替え

鉢植えには向かないモッコウバラの2年目、鉢増ししてからちょうど1年経って、根詰まりが深刻になってきたので、さらに鉢増しをした。 仮止めしてある茎や枝をはずして、ブルーシートを敷いた上に、広がった枝ごと鉢を倒してなんとか中身を引っこ抜いたところ…

カラスの貯食行動と波乱万丈のマリーゴールド

ピンぼけだが、マリーゴールドの開花直前の様子。この弱々しさの経緯を書こうと思う。 昔見た『モンスーン・ウェディング』で、いつかマリーゴールドを育ててみたいと思っていたが、苗の入手が非常に容易なわりに、育てるのは難しい。 蕾が出てもしばらくす…

3密

ピエール・ドゥ・ロンサールが真っ盛りになっている。次の蕾も控えている。ちょっと密になっている部分もある。 日向の花は色が濃い。それはそれでいいし、日陰の白いのもいい。 もう少し書きたいことがあった気がするが、言葉が出てこない。バラが咲いてく…

巣ごもり需要と応援消費なる表現

QUEENの某氏も庭いじり中に負傷されたとのことだが、庭というほどのものがない我が家でも、トゲさされやら植木鉢落下やらの事件はおきているほどには植木をいじっているテレワーク月間。 去年より丹念に防虫スプレーを施されたバラの蕾なども、大きくなって…

はごろもジャスミン2020

日陰のジャスミンもついに咲き始めた。 3日めで三分咲きぐらい。 日向の植木のジャスミンの開花が4月6日なので、同じ家の北と南で1月のちがいがあることになる。 追記:ますます花盛りで、上の階の窓からでも香る。